ニュース

  • いつでもどこでも火を使わずに温かい食べ物を

    温かい食べ物が食べられない時がありますよね。

    アウトドアや災害時など、火や電気が簡単に使えない時、あなたならどうしますか?万全の装備があればよいですが、何でも荷物に入れられるわけではないですよね。

    そんな時のため、かさ張らず、しかも火も電気も使わずに食べ物を温められる「BAROCOOK(バロクック)」がおすすめです。

    BAROCOOKは、パックご飯やレトルト食品などを直接温めることが出来るポーチ(袋)タイプの加熱セットです。広げたポーチに加熱材を入れ、食品をパックに入った状態でそのまま入れます。パッケージに記されている目安の水量までポーチに水を入れると、数秒で蒸気が発生。袋を閉じておよそ1020分程度で食品を温めることができるというとても便利なグッズなのです。

  • 地球にも人にもやさしい「一物全体」おだし

     “いつも”の暮らしにも、“もしも”の暮らしにもぴったりな、フェーズフリーの視点でイーソナエストアがおススメするおだし「ぺぷちっこ」について今回はご紹介したいと思います。
  • 「国民皆歯科検診」で注目。口腔ケアと健康について

    政府が2022年7月に出した「骨太の方針」において、国民全員が定期的に歯科検診を受ける「国民皆歯科検診(こくみんかいしかけんしん)」を目指す方針が盛り込まれると報道されたのは、6月4日の虫歯予防デー目前でした。「国民皆歯科検診」が、なぜ経済財政運営の方針とされる「骨太の方針」で話題になっ...
  • 「長持ちで美味しい」に生まれ変わった牛乳

    家庭でも使いきれずに無駄にしてしまうこともある牛乳ですが、昨今では「生乳需給問題」として岸田首相が廃棄を防ぐために消費促進の呼びかけを行ったことは記憶に新しいところです。そこで、今回は家庭と日本の需給問題の解決の糸口になりそうな「フリーズドライ牛乳」について紹介いたします。

    賞味期限が短く、冷蔵保存がマストな牛乳が、長持ちでしかも美味しさもそのままお召し上がりいただける「フリーズドライ牛乳」。
    毎日のお料理からアウトドア、災害時まで、手軽に栄養補給ができて、お料理の幅を広げてくれる「フリーズドライ牛乳」の美味しさをぜひ一度おためしください。